下半身の筋量は健康寿命と比例する

 

滋賀県大津市瀬田のトレーニングジム 女性専用フィットネスLBCです。

脚力は脳と身体の健康を保つ為にとても重要と言われており、最新の研究では下半身の筋肉量が多い人ほど健康寿命は長く死亡率も低い傾向にあると報告されています。

脚力が脳と身体の健康を保つために重要な理由はいくつかあり、それは以下の通りです。

①血行促進と血圧管理

脚を使った運動は血液循環を促進し、血圧を下げる効果があります。

これにより心臓に負担がかかりにくくなり、動脈硬化のリスクが減少します。

②糖尿病の予防

脚を使った運動はインスリン感受性を向上させ、血糖値をコントロールするのに役立ちます。

これにより糖尿病の予防や管理が容易になります。

③ 肥満の改善

脚を使った運動はカロリー消費を増加させ、体重管理に効果的です。

肥満は高血圧や心疾患のリスク因子である為、体重管理は健康維持に重要です。

④変形性膝関節症の予防

変形性膝関節症は膝の関節が変形し、軟骨が摩耗する状態で、その多くは大腿四頭筋の筋力低下が原因で発症すると言われ、定期的な脚力トレーニングでそれは防ぐ可能性は大きく高まります。

⑤認知機能の向上

運動は脳に酸素と栄養を供給し、神経細胞の成長と修復を促進します。

これにより認知機能の低下を防ぎ、認知症のリスクを減少させることができます。

⑥精神的健康の向上

運動はエンドルフィンの分泌を促し、ストレスを軽減し、気分を改善します。

これにより抑うつ症状や不安を軽減する効果があります。 これらの理由から脚力を維持する事は脳と身体の健康を保つために非常に重要と言え、定期的な運動を取り入れる事で健康寿命を延長し、生活の質を向上させることが出来ます。

下半身のトレーニングは過酷だし、脚が太くなるからやりたくないと言う気持ちも分からなくは無いのですが、健康寿命の延長や生活の質の向上まで考えればやらないと言う選択肢は無いと言う話です。

滋賀県大津市月輪1丁目3-8 アルプラザ瀬田4F 女性専用フィットネスLBC

無料体験随時受付中