70代に見える90代と90代に見える70代

滋賀県大津市瀬田のトレーニングジム 女性専用フィットネスLBCです。

加齢とは誰にでも平等に訪れる時間の経過に伴う変化ですが、老化、つまり身体の衰えはある程度可逆的なものです。 

適切なアプローチを取れば老化による衰えを緩やかにし、場合によっては改善することも十分に可能です。 

70代に見える90代と90代に見える70代、これを決定づける最大の要因は筋力量と言えるでしょう。 

特に加齢に伴う筋肉量の減少「サルコペニア」を予防する事は健康寿命を延ばす鍵となります。 

筋力トレーニングがアンチエイジングやサルコペニア予防にどう役立つのか?

その効果と方法は以下の通りです。

筋力トレーニングとサルコペニア予防の重要性

筋肉は身体を支え動かす基盤ですが、加齢とともに筋肉量は自然に減少し、これがサルコペニア(加齢性筋肉減少症)に繋がります。

サルコペニアは筋力低下や歩行困難、転倒リスクの増加を引き起こし生活の質を下げる要因となります。

筋力トレーニングはこの筋肉量の減少を抑え、筋力を維持・強化することでサルコペニアを予防、改善します。

筋肉は「使えば発達し、使わなければ衰える」という可逆性の特性を持ち、適度な負荷をかけることで回復・強化が可能で、これが「老化は可逆的」と言われる理由です。

筋力トレーニングは全身の健康維持にも貢献します。 

筋力トレーニングにより代謝が上がり、血流が促進され、体温調節がしやすくなる為に冷えやむくみを防げます。

また筋肉が強化されると姿勢が改善し、関節を支える力が増す為に腰痛や膝痛、怪我のリスクが低減します。

これにより70代に見える90代の人は、筋力トレーニングを通じて筋肉量を維持し、サルコペニアを予防しているのです。

生活の質を高める筋トレの効果

筋力トレーニングは、サルコペニア予防だけでは無く生活の質向上にも効果的です。

筋肉量が多い人は転倒や骨折のリスクが低く、日常生活の動作が楽になります。例えば、階段の上り下りや買い物袋を持つ動作も、筋力があればスムーズです。また、筋トレは心肺機能の向上やストレス解消にも役立ち、精神的な健康にも寄与します。さらに、筋肉量の維持は基礎代謝や免疫機能を高め、肥満や生活習慣病の予防、改善にも繋がります。 

これにより糖尿病や高血圧のリスクが減り、健康寿命が延びるのです。

筋力量が未来を決める

サルコペニアを防ぎ、若々しい身体を保つには筋肉量の維持が欠かせません。

90代に見える70代と、70代に見える90代の違いは筋力量とその維持への努力にあります。 

筋力トレーニングを続ける事で身体機能が保たれ、見た目も若々しく、自信を持って毎日を過ごせます。

歳を重ねることは避けられませんが老化のスピードやサルコペニアの進行は自分でコントロール可能です。

物事を始めるのに遅すぎると言う事は無いのですが、早いに越したことはありません。 

筋力トレーニングでサルコペニアを予防し、活力ある人生を歩む為に今日から小さな一歩を踏み出してみませんか?と言う話です。

滋賀県大津市月輪1丁目3−8 アル・プラザ瀬田 4F 女性専用フィットネスLBC

無料体験随時受付中